失業手当「自己都合退職」でも「給付制限期間」が「1ヶ月」になった!!2025年4月1日〜

失業手当 給付制限 1ヶ月に短縮 アイキャッチ 退職&転職
この記事は約1分で読めます。

朗報!吉報!退職、転職したい方、必っ見!!

2025年4月1日から自己都合退職でも失業手当の給付制限が1ヶ月に短縮された!!

失業手当給付制限期間とは、失業手当(雇用保険)の申請をする、1週間(申請日も含まれる)待機期間を経る、

そこからさらに2ヶ月経たないと失業手当が発生しないってゆー制度でした!ボケカス!(2020年10月1日より前は3ヶ月だった!クソすぎ!)

それが今回1ヶ月にまで短縮されたって話です!(自分の口座に振り込まれるのはさらに1ヶ月先(約2ヶ月後)になっちゃうけど)

デカくないですか!?1ヶ月の短縮

かなり退職しやすくなりましたよね!!

今の仕事が死ぬほどイヤでたまらなくって

辞めたい!辞めたい!辞めたい!

メンタルが弱い人だったら自殺要因にさえなりかねない!

けど、失業手当が自分の元に入るまで3ヶ月くらいかるしなぁ、、、

これじゃー安易に退職なんかできたもんじゃないです!

辞めてすぐに次の仕事が決まればよいですが、そう上手くいくとも限りません

なればこそ今回の好機を活かそうぜ!って感じです!

以上!

コメント

タイトルとURLをコピーしました