証拠金とは?

「証拠金」とは FX(為替)や信用取引などのレバレッジ取引をするために比較的 少額な金額を預託(一時的に預けること)することを指します。
一言でいうと「担保」のようなものです。
この証拠金を担保として預けることで為替等のレバレッジ取引を行うことが出来ます。
また、この担保があるからこそ売りから入るという取引方法を実現しています。
レバレッジとは
投資用語としてのレバレッジは、小さな金額を使って大きな金額を動かすという意味合いで使われます。
前セクションでお話しした「証拠金を担保として預ける」ことでその金額の何倍もの大きな金額を取引できるということです。これを「レバレッジ取引」といいます。「レバレッジをかける」という表現を聞いたことがあるかと思います。
余談ですが、レバレッジという言葉を和訳すると「テコの原理」
また「小さな力で大きなものを動かす」や「小さな努力で大きな成果を得る」などの意味合いがあります。
日本の取引所と海外取引所の違い、規制の差
レバレッジはかけられる倍率に制限があり、それが日本と海外で大きく変わってきます。
とんでもない差ですよね!
海外だと場合によっては5000倍とかの口座を用意している所もあるほどです!
13000円分の証拠金がもらえる
為替のレバレッジは何故こんなに倍率が高い?
為替は取引の対象が法定通貨(各国の正式な通貨、日本円や米ドルなど)なので株や仮想通貨などと比べてボラティリティー(価格変動の幅)がかなり小さいです。
法定通貨なのにレートがいきなり数倍とかに変動したら世界の情勢が大変な事になってしまいますよね(1ドル500円とか)
為替だとどんなに大きくても数十円くらいの値動きです。
特にドル円は為替の中でもボラが小さいほうなので10円の変動があったらかなり大きいです。

為替の値動きは基本、数銭〜数円程度
FX等の世界ではこの「銭」を「pips」と表します。
これだけの小さな値動きでレバレッジなしで取引をするのはかなり厳しいです。
まともな利益を得るにもけっこうな資金力が必要になってきます。
ゆえに為替はレバレッジの設定が大きめになっているのです。
取引額の計算法

日本(25倍)で考えて、4万円あれば100万円分の取引を出来ることになります。
レバレッジを高くかけられるほど少額で大きな取引を出来ます。
単純にレバレッジ1000倍であれば1万円で1000万円分の取引が出来ることになります。
危険なように感じるかと思いますがそんなこと全然なくて、むしろハイレバの方が資金が少くて済むので安全かとも思います。
それに証拠金額と取引額の決定には「レバレッジ」に加えて「ロット」というものの設定が絡んできます。
実際に鍵を握っているのはロットの方です。
どちらかというとFXで失敗する人の多くは資金に見合ったロット設定をできないがために破産街道を歩んでいきます。
ロットの設定
設定できるロット数
0.01〜50ロットくらいが一般的
0.01単位で設定出来る (1.32ロットなど)
日本の取引所は「1ロット=1万通貨」なのが一般的です。
海外だと「1ロット=10万通貨」
因みに「通貨」と表現される理由は各国の通貨を総じて表現できるようにするためです。
よってどの国の通貨に対しても当てはめられるように「◯◯通貨」と表現しています。
レバレッジ
・口座を開設する際にレバレッジ数を選択する
・取引所によっては途中で変更することも可能(200倍→500倍に変更 など)
・途中で変更出来ない取引所の場合は希望のレバレッジ数で新たに口座開設しましょう。
・取引口座は1つの取引所で複数保有することが出来ます。(可能な保有数は会社によって異なる)
「1ドル=100円」の時にドル円を1ロット(証拠金は1万円になる)で「買い」でエントリーした
100pips(1円)の価格変動、上昇をして「1ドル=101円」になったので利確(決済して利益を確定させること)した
100pips獲得で差益(価格変動によって得た利益)は10万円となる
ありえないけど上記の条件で1000円の値動きがあれば損益1000万円です!笑
これがレバレッジ1000倍の威力です!
証拠金が13000円もらえる
まとめ
レバレッジ取引は少額で出来る上に下落時にも利益を生めるという素晴らしいツールです。
そして資産形成、運用をする上で非常に有効な手段ですが、1歩間違えると大事な資産を一瞬にして失ってしまう危険性もあります。
レバレッジが高くなる程そのリスクも高くなるのは事実、
が、
実は1番の危険因子は誤ったロット数の設定なのです。
ロット数は必ず自分の資金に見合った数にしましょう。
ギャンブル思考は絶対にNGです!
安心、安全、安定の取引で地道に着実に資産を増やしていきましょう。
以上になります!
ありがとうございました!
証拠金が13000円もらえる
コメント